お知らせ
- 2023.01.16
- GA4 カラーミー対応したらしいです
- 2022.12.15
- 海外在住で、日本に会社を設立した話
- 2022.07.01
- GA4 切り替え その2
- 2022.03.19
- GA4 切り替え - その1
NEW ENTRY
Generater Pressで新着情報をスライダーさせる。
絶賛愛用中のGeneraterPress、新着記事をカテゴリー別に表示する機能はデフォルトで、あるのですが、これをスライダーで動かしたい! しかし、現在 WP ShowPOSTの有料版で可能だったのですが、Generater Press ブロックに合併される・・・ そのために開発中とのことで、受け付けられていません。 そんなわけで、今すぐ実装できるスライド JS ライブラリ、Slickをカスタマイズして、新着情報を自動で表示させるコーディングを試みました。 先に新着情報を読み込む仕組みを作っておいてくださ ...
The ThorのCTA部分の背景画像が消えた! The ThorのCTA部分の背景画像が表示されない The ThorのCTA部分の背景画像なくなり、イメージタグが見える。。 となった人に、直し方をお伝えします。 管理画面 → 外観 →テーマエディター → The Thor (親)テーマの→ Footer.phpの17行目 と20行目の ALTタグの ” ← これが閉じられていない現象が起こっているので閉じます。 alt=" となっているところは 正しくはalt=""なのですね。 18行目はこう < ...
検索者の悩みを解決する・知りたいことを教える
リモートワーク やテレワークを英語でいうと、Remotewok(リモートワーク)。 テレワークは最初『照れワーク』かな?と思うほど、日本語っぽいと感じました。 しかし、実際に英語圏のお客さんと話していると、テレワークという名詞を使う機会はあまりなく、 Webマーケ女子I’m working from home latery. と、いうことが多いです。 ちなみにドイツ語では Home Office(ホームオフィス)といいます。 Webマーケ女子Wie oft machst du Homeoffice? 日本 ...
ワードプレスでウェブサイトを作る方法 ワードプレスでウェブサイトを作る方法、をシンプルにお伝えします。 サーバーへFTTPソフトで接続している人・データベースを何個も持てるサーバーを運営している人なら、超簡単!にワードプレスCMSを量産できてしまいます。 ワードプレスファイルをダウンロードする ワードプレスのダウンロード先 サーバー上に WordPress のためのデータベースと、そのデータベースへの全アクセス権・編集権を持つ MySQLユーザーIDとPassを用意。 自分のサーバーのお好みの場所に、ワ ...
海外在住歴8年、フリーランス歴も、はや8年。 ありがたいことに、日本国内のお客様が増え、日本円をどうしよう。という悩みに突き当たりました。 いろいろ悩んだ結果、日本に法人を設立することに。 近年の円の弱さもあり、円は日本国内で、税金などすべてを収める仕組みにしたほうが良い、 会社設立freeeなら会社設立までの、筋道をブラウザで導いてくれます。 本当に誰でも簡単に、会社設立が可能。 無料なので、とりあえず、アカウントを作成して、ログインしてみるのがおススメ。 カンタン会社設立 サービス Freeee cr ...