お知らせ
- 2023.01.16
- GA4 カラーミー対応したらしいです
- 2022.12.15
- 海外在住で、日本に会社を設立した話
- 2022.07.01
- GA4 切り替え その2
- 2022.03.19
- GA4 切り替え - その1
NEW ENTRY
GA4 カスタム イベント メールマガジンからの流入を測定したいとき、その都度カスタムイベントを入れないとダメなのか!? これ、旧Google Analyticsの時は自動でやってくれていたのに、、、と泣きべそ。 しかし、ありました、 左タブの レポート>集客 > トラフィック獲得 > セッション キャンペーンで 表示されます。
2022年の12月26日のカラーミーのお知らせより、 GA4に対応を完了しました!とのこと。 対応はしたとのことですが、 旧 アナリティクスとの併用でのEコマースの計測はできないらしく、 併用で出来るようになるのは 3月だそうです。 参考記事 ▼ 「Google Analytics4(GA4)」への対応が完了しました 7月まで、アナリティクスのデータの移行や、WEBコンサルティングしているクライアントには、 どの段階で伝えよう、、と思っていたのですが、 3月から 旧アナリティクスと、 GA4が併設できるな ...
SEO対策で重要な二つ目のポイント、需要のあるキーワードを探すについて 需要のあるキーワードを探す作業は、未経験のWebデザイナーはスキップしてしまいます。 しかし、自分たちが訴求したいものと、ターゲットユーザーが欲しい情報はかけ離れていることが多く、意外なねらい目キーワードが眠っていることもしばしば。 需要キーワードを探すツールは Googleキーワードプランツール コアラツール MOZのキーワードツールなど どうやってキーワードを選ぶか まず月間キーワードボリュームが高いものがよいですね。。。 しかし ...
ワードプレスでウェブサイトを作る方法 ワードプレスでウェブサイトを作る方法、をシンプルにお伝えします。 サーバーへFTTPソフトで接続している人・データベースを何個も持てるサーバーを運営している人なら、超簡単!にワードプレスCMSを量産できてしまいます。 ワードプレスファイルをダウンロードする ワードプレスのダウンロード先 サーバー上に WordPress のためのデータベースと、そのデータベースへの全アクセス権・編集権を持つ MySQLユーザーIDとPassを用意。 自分のサーバーのお好みの場所に、ワ ...
無料でホームページを作る方法
デジタルマーケティングの中で、SEO対策が最も重要な位置をしめる。 しかし、他のメディア(SNS。優良無料含め)を絡めた広告も上手に活用していかないとダメよ。 農村部。年齢の若い層も参入できる、デジタルマーケティングの世界にアナンドサンが貢献しているよという記事。 日本のデジタル庁の人たちにも読んでほしい。 原文で。 https://www.entrepreneur.com/article/386355