Webマーケティング(Web集客)

構造化データ・作り方

構造化データとは、検索結果により正確に情報をインデックスしてもらうための、ルール。

そして、構造化されたデータでサイトを作ると、Google検索エンジンで、リッチスニペット(Googleリッチリザルト)として、表示されます。

構造化データとは?

検索エンジンに正しくサイトの内容を理解してもらうためのルール

リッチリザルトとは?

構造化データを検索エンジンがインデックスして、検索結果に『リッチ』に表示させること。

リッチリザルト(検索結果)で表示された検索結果

通常のHTMLで書かれたサイトも、ワードプレスで作られたサイトも、構造化データにすることが可能です。

構造化データ化 ポイント

  • レシピはレシピとして検索エンジンに理解してもらえる
  • 未対応なサイトも多いので、上位表示のチャンスがある
  • サイトのタイトルや、内容など検索結果を自身でコントロールできる

たくさん文字の書いてある、唐揚げの作り方を読んでも、Googleの検索エンジンは『レシピ』だとは、認識できないけれども、構造化データを追加することで、『レシピ』化ができるということですね。

構造化データのための、シンタックスにはいろいろあり「JSON-LD」「microdata」「RDFa」の3つですが、 Google では、「JSON-LD」が推奨されています。

検索エンジンのシェアからみても、Json-LD形式の構造化をお勧めしますが、

普通のHTMLや、WPの記事などを書いた後に、ページの意図を伝える明示的な手がかりとして構造化データを提供してもらうと、Google はそのページをより正確に理解できるようになります。

Google 検索エンジンでは、ページのコンテンツを理解するための取り組みを日々続けており、ユーザーのために、より見やすい、『リッチ』な検索結果を表示させるために、私たちも、ひと手間、構造化データを、加えてみましょう。

構造化データの作りかた

step
1
ページが何の内容なのかを選ぶ---

Q And A、レシピ、ショッピング、How to、News などなど

step
2
構造化データをマークアップする

Q & A ページ、イベント、商品、地域のお店や商品、求人情報、レストラン、書評などの構造化マークアップを助けてくれます。

レシピの構造化データはコチラから

step
3
記事のヘッダーに埋め込む

HTML構造の中の 


<html>

<header>
ここに埋め込む!
</header>

<body>
コンテンツ
</body>




</html>



上記のヘッダー部分にぺたりと張り付けるだけ!

実際にレシピの構造を張り付けた場合、以下のようなかんじです


<html>

<header>
<script type="application/ld+json">
{
"@context": "http://schema.org/",
"@type": "Recipe",
"name": "納豆の作り方 海外編
(ヨーグルトメーカー使用)",
"image": "https://duesselfrau.de/wp-content/uploads/2020/09/wp-16007597274716708233500564709358-scaled.jpg",
"author": {
"@type":"Person",
"name" : "デュッセルフラウ海外生活ハック"
},
"datePublished": "2020-11-27",
"description": "納豆菌なしでもヨーグルトメーカーを使用して、納豆が作れます。海外在住の方にお勧め!",
"prepTime": "PT30M",
"cookTime": "PT120M",
"totalTime": "PT24H",
"keywords":"納豆",
"recipeYield": "6 serving",
"recipeCategory": "発酵",
"recipeCuisine": "Japanese",
"nutrition": {
"@type": "NutritionInformation",
"calories": " 100kcal"
},
"aggregateRating": {
"@type": "AggregateRating",
"bestRating": "5",
"worstRating": "4",
"ratingValue": "5",
"reviewCount": "18"
 },
  "recipeingredient": [
"大豆",
"葉っぱ",
"ヨーグルトメーカー"
],
  "recipeInstructions": [
   {
"@type": "HowToStep",
"name":"大豆を蒸す",
"text":"24時間浸水した大豆を蒸す",
"url": "https://duesselfrau.de/kaigailifehack/3290.html",
"image": "https://duesselfrau.de/wp-content/uploads/2020/07/20200707_155523_copy_648x364.jpg"
},
   {
"@type": "HowToStep",
"name":"発酵させる(15時間~24時間)",
"text":"葉っぱを載せて、ヨーグルトメーカーで発酵させる。ネギや、納豆菌をたっぷりめに入れた場合は15時間で発酵が完了していることが多い",
"url": "https://duesselfrau.de/kaigailifehack/3290.html",
"image": "https://duesselfrau.de/wp-content/uploads/2020/07/DSC_0336-scaled.jpg"}
]
}
</script>
</header>

<body>
コンテンツ
</body>




</html>



-Webマーケティング(Web集客)

© 2024 SEO対策が簡単にわかるWeb集客の情報サイト Wecona Powered by AFFINGER5